スポンサーリンク

新しい挑戦をしようとしている人について私が思うこと

野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のエッセイ」へようこそ!

私が独立開業したときは、

前事務所から引き継げたお客様も本当に少数で、

紹介をしてもらえるあてもほとんどなく、全くの赤字スタートでした。

そんなときに、勉強になったのが「マーケティング」です。

黙って待っていても、お客様は来てくれません。

いかにして集客するかという大命題を抱えた状況下で、

とても役に立ったのが「マーケティング」です。

そんな「マーケティング」ですが、

イノベーター理論というものがあるので、

それに関連したお話をしたいと思います。

イノベーター理論というのは、

新しいもの好きから順番に、

「イノベーター」

「アーリーアダプター」

「アーリーマジョリティー」

「レイトマジョリティー」

「ラガード」

に分類されます。

詳しい説明は他のサイトをググってみてください。

この中で、新しいものを積極的に取り入れるのが、

「イノベーター」「アーリーアダプター」です。

その逆で、新しいものが大嫌いで、絶対に取り入れたくない、

という人たちが「ラガード」です。

で、これを踏まえてのお話。

新しくて良いものを取り入れようとすると、

現状を変えたくない人から反対されることがありますよね。

これが「イノベーター」たちと「ラガード」の間で起こる摩擦、

と考えると、この理論は分かりやすいのではないでしょうか。

「これを導入したら、こんないいことがありますよ!」

と声を上げたら、「ラガード」はこう答えたます。

「でも、これはこうだからダメなんだよ。」

「でも、いいことがあるとは限らないし面倒だよ。」

「でも、こんな例もあるよ。」

導入したときのメリットはさておき、ただただ反対をする。

つまりは現状を変えたくないんですよね。

「イノベーター」たちは、相手のこと・みんなのことを考えて、

「導入したほうがいいよ!」と声をあげているのに、

「ラガード」は逆にその提案に対して攻撃してくることもあります。

新しい提案をする人からしたら、やってられないですよね。

「好きにすれば」という感じです。

恩を仇で返されるわけですからね。

というわけで、この新しい時代、

「イノベーター」たちはもう「ラガード」を無視しています。

触らぬ神に祟りなし、

やぶへびにならないよう、

新しい人は自分のために新しいことを追求しています。

「ラガード」に提案することは時間の無駄です。

議論しても何も生まれません。

「イノベーター」たちは「ラガード」を無視して、

次の時代へと進んでいく選択をしています。

そうやって「ラガード」の人が知らないところで、

時代が変わっていくのだと思います。

新しい時代が来ていますね。

さて、今回のブログ、具体例を書いていません。

あえて抽象的な表現にとどめています。

なぜなら、具体例を書くと、

「ラガード」から私が攻撃を受ける可能性があるからです。

だから具体例は書いていません。

なので、今回のブログは分かる人だけ、

分かればいいなと思っています。(^-^;

それではよい1日を。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク

芸術闘争論 (幻冬舎文庫)

新品価格
¥620から
(2023/7/22 09:31時点)