スポンサーリンク

税務署が下した処分に不服があるとき

野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のエッセイ」へようこそ!

夏が苦手な川下です。

理由は「暑い」からです。

秋が待ち遠しい今日この頃。

1年前から税理士の勉強会に参加させてもらうようになったり、

お客様が裁判をすることになったり、

裁判について勉強することが増えてきました。

ちなみに、税務に関する手順を説明すると、

税務署が下した処分に不服があるときは

税務署に「再調査の請求」を行います。

それでも不服があるときは、

国税不服審判所というところに「審査請求」を行います。

ここまでが、三権分立でいうところの「行政」の範囲です

それでも不服があるときは、

三権分立でいうところの「司法」にいくことになります。

つまり「裁判所」ですね。

最終判断は「司法」になるわけですが、

税務署との交渉、「再調査の請求」、「審査請求」、

といった「行政」の段階でも、

「司法」の最終判断をにらんだ考え方が必要になってきます。

その勉強です。

直近で読んだのがこの3冊です。

税務のわかる弁護士が教える税務調査に役立つ”整理表” -納税者勝訴判決から導く”七段論法”

新品価格
¥2,420から
(2021/7/15 09:36時点)

法律に強い税理士になる?リーガルマインド基礎講座

新品価格
¥5,466から
(2021/7/15 09:37時点)

税務判例が読めるようになる?リーガルマインド基礎講座・実践編

新品価格
¥5,499から
(2021/7/15 09:40時点)

今さらではありますが、

法律的な思考(リーガルマインド)を学んでおります。

実際に裁判になってしまうと大変なんですが、

そんな大変な裁判にならないためにも、

判例に関する知識は必要ですし、

万が一に裁判になるようなときには、

判例に関する知識は当然必要になってきます。

日々、勉強でございます。

正しい知識で税理士業務にあたりたいと思います。

勉強してみると楽しいものです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク

芸術闘争論 (幻冬舎文庫)

新品価格
¥620から
(2023/7/22 09:31時点)