スポンサーリンク

こんな方法は相続税の節税になるのか?

野々市・金沢・白山市を中心に活動している「かわした税理士のブログ」へようこそ!

「こうすれば相続税の節税にはなりますよね?」

とてもじゃないけど節税にならない方法で、たまに聞かれる方法があります。

例えば「事前に預金を現金化して隠しておいたら分からないですよね?」というもの。(^-^;

まず、言っておかないといけないことがあります。

「事前に預金を現金化して隠す」

これは「節税」ではなくて、「脱税」です。(^-^;

それに、バレます。

税務署は過去の通帳の履歴を調べる権限を持っています。

前作の「半沢直樹」にも出ていたとおりです。

相続前に大きな出金があると、

税務署はその動きをほぼ間違いなく把握します。

そして、そのお金の行方を調査します。

その調査の方法は、まずヒアリングです。

「この引き出したお金をどうされましたか?」

と聞いてくるのです。

そこで「全部使って、もうありません。」と答えると、

「何に使いましたか?」と当然聞いてきます。

そこで「家の修繕に大金がかかりました。」と答えると、

「どこのハウスメーカーさんですか?」と聞いてきます。

本当に修繕があったかどうか、そこのハウスメーカーに確認するためです。

「孫の大学の入学金に使いました」と答えると、

「どちらの大学ですか?」と聞いてきます。

入学金がいくらなのか税務署職員が調べるためです。

金額の大小や、悪質かどうかによりますが、

最悪の場合、マルサが来て、壁をはがされたり、床下を調べられたり、

そんなことも当然起こりうることです。

それでも、隠し通しますか?(^-^;

「節税」と「脱税」はまるっきり違うものです。

後から来る追徴課税や精神的負担を考えると、

正しく申告することが一番あなたのためになります。

何より「犯罪者」になってはいけません。

正しい申告を心がけましょう。

かわした税理士事務所のホームページはこちらから。

https://kawashita-tax.com

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク

芸術闘争論 (幻冬舎文庫)

新品価格
¥620から
(2023/7/22 09:31時点)